1週間で勝手に勉強する子供に変わる
楽しい家庭学習法 親勉!
日本親勉アカデミー協会
創始者の小室 尚子です。
こんばんは、○○○ さん。
先ほどまで私は、
小学校2年生から高校3年生までを対象にした
【あなたの企画を20万円で買います!
新2年生以上の小学生・中学生・高校生が
参加するビジネスプレゼン大会】の
エントリー中の子供たちに
ビジネスの講義をしていました。
今日の内容は、経費について。
親勉のトランプは、2600円~と
なかなかの値段がするのですが
どうして2600円になるのか
その内訳について話しました。
子供の憧れの職業の上位にくる
パティシエ。
例えば、実際に店を出すと
どのくらいの経費がかかるのか
子供たちは、全く分かっておりません。
いや、子供だけならまだしも、
大人も余り理解していません。
材料費ぐらいなら
誰でも浮かびますが、
毎回、全てのお菓子が
売れる訳ではないので
廃棄する分も
経費に入れる必要があります。
この辺りのことを全く教えずに
ただ「パティシエになりたいの?
やりたいこと、やればいいじゃん」
と言う親と
「パティシエでお店を出すために
テナント料として
月20万円のテナントを借りた場合、
先に6ヶ月分を支払う必要がある。
その他に改装費に500万円、
ショーケースや機材に300万円。
最初からお客様が
買ってくれるとは限らないから
3ヶ月分は準備したいから
1ヶ月の運転資金100万円で
プラス300万円。
ここまでで、1220万円。
これ、どうやってお金を貯めようか?」
と言う親では、
今からの取り組み方が全く違ってきますよね。
↑をすべて理解した上で
初めてケーキ1個の値段が
決まってくるのです。
きっと将来、自分自身で
物の値段を決める職業につく子供も
出てくるはず。
その時に役立つ知識の
小さな第一歩として、
カードゲームの経費について
考えてもらいました。
「こんな話を、子供にして分かるの?」
と思うかもしれませんが、
・カードの製作代(紙、印刷)
・イラスト代
・送料
・研究費(参考書や他社製品の購入)
・人件費(アルバイト代)
・倉庫代
など、ちゃんと答えていましたよ。
(その様子は後日、動画で配信します)
現在、私は、全国で
キッズマネーリテラシーを
小学2年生以上の子供たちと
その親に教えています。
・お小遣い
・投資
・仕事(起業)
中には銀行員の方や
学校の先生もいらっしゃいますが
「子供にお金の教育を
どうやって教えていいのか分からない」
というのが、共通の悩みです。
お金と仕事は
切っても切れない
関係にあります。
それを体感してもらいたくて
子供のためのビジネスプレゼン大会を
企画しました。
参加するお子さんも
参加しないお子さんも
ビジネスってどんなふうに考えるのか?
https://www.youtube.com/watch?
具体的にカードにしていくまでの過程とは?
https://www.youtube.com/watch?
を、こちらの動画を見ていただけると
理解しやすいかと思います。
以下、取り組んでいるご家庭の
様子になります。
=====
田中伊代さんのお宅
【小学生でも20万円GETだぜ!!】
小室 尚子先生の
スペシャル企画に参加すると
決めた我が子たち。
さてさて!!
初耳の【ペルソナ】というものを聞き、
早速、自主勉ノートに
ぎっしりかいてきました!!
似顔絵も(笑)
年齢もリアル(笑)
超リアルなペルソナに、
どんなカードゲームが響くのか?!
=====
紺谷 文乃さんのお宅
小学生にとって、
20万円とはとんでない大金である。
なんでもうまい棒に換算する彼らにとって
「20万円=うまい棒2万本(税別)」!
「おかあさん、うまい棒に囲まれて
僕たち寝るところが無くなるよ」
と心配をするぐらいの大金なのである。。。
株式会社TerakoyaKidsの小室 尚子先生が
暇すぎる子供たちのために
用意してくださった企画
「あなたのカードゲーム企画
20万円で買います!」
小学生・中学生・高校生と
ものすごい幅の広い子供たちが
大人顔負けのビジネスプレゼン大会に挑戦します。
昨夜も勉強会がありましたが
大人顔負け!!
普段私もつかっている
ビジネス用語がバンバン出てきます。
=====
三澤 薫さんのお宅
【小室 尚子先生主宰
#カードゲーム 企画に
思いのほか真剣な次女】
まさか、こんなに真剣に
取り組むだなんて?!
ペルソナを考えたり、
読みたい本を指定してきたりと。
む、む、む。
楽しそうね。
=====
浜屋 清美さんのお宅
本気でビジネスを学ぶ
「小6長女」から
↓↓↓
『整理収納(整理整頓)』と『いじめ』の、
自分自身が困っていたことを
カードゲームにして、
私と同じように困っている人を、
カードゲームを通して、
遊びながら助けられるといいなと思います。
そこで、どっちのカードゲームがあると良いのか、
ということを質問させてください。
=====
この企画が始まって1週間。
毎日毎日、あーでもないこーでもないと
真剣に考える考える子供たちのことを
想像しながら、私も仕事に取り組んでいます。
私に出来ることは小さな小さなことだけど
突然ふりかかった長い休みを
子供たちと一緒に成長しながら
楽しんでいきたい、と思っています。