HOME  >  協会からのお知らせ  >  子育てにイライラしないコツは、やることを決めるのではなく〇〇〇〇ことを決めること
2017年03月03日

子育てにイライラしないコツは、やることを決めるのではなく〇〇〇〇ことを決めること

1週間で勝手に勉強する子供に変わる

楽しい家庭学習法 親勉!

日本親勉アカデミー協会 代表

小室 尚子です。

子育てをしていると、
毎日やらなくてはいけないことが、
てんこ盛り。

子供の世話をやくだけでなく、
掃除や炊事や洗濯も
やらなければならない。
買い物にも行って、
銀行にも行かないとならない。

でもね、そんな時ほど、
やることを決めるのてはなく
やらないことを決めるといいよ。

やらないことを決めると、
とっても子育てが楽になる。

例えば私、
教育でご飯を食べていますが、
娘が小学生になったときに
我が子と遊ぶことを

全面的に辞めました。

娘が
「ママ、ごっこ遊びしよう」
「かくれんぼしよう」
「人生ゲームしよう」と言ってきたら
「ママは、お金をいただいて
子供と遊ぶのが仕事だから、
無料では遊ばないわ」
(幼児教室とインターナショナル幼稚園を
やっていたので、遊ぶのも仕事)と
お断りしていました。

え? ダメですか?
そうかなー、
だってつまんないんだもの。

ままごとなんてやったら、
家事が気になって気になって
イライラしちゃうんだもの。

でも、遊びが勉強に変わるようなものは
やっていましたよ。

本の読み聞かせとか、カルタとか。
これは、私自身が楽しいから。

私が興味があるものはやっていたけど
興味がないものは、一緒に遊ばない、と
決めていました。

ディズニーランドも、
久しく一緒に行ってない。
パパと二人で行くことはあっても
私は行かない。
だって楽しくないから。

娘には、
「次にママが
ディズニーランドに行くのは
孫が出来たとき」
と言っています。

なんでもかんでも
「子供が喜ぶから」という発想で
本当はやりたくないことを、
子供に合わせてやってない?

だから、
イライラするんですよ。

イライラするぐらいなら、
最初から、やらない選択をすればいいのに。

たごまっているタイツだって、
たごまらないように上げようとしたら
イライラするけど、
上げないことを選択したら、
面白いぐらいたごまって、
今こうして
メルマガのネタになっている。

歯みがきしなさい、
と言ってイライラするなら、
言うの辞めたら?
→ 虫歯になって、
歯医者さんに行って
怖い目にあったら、
自ら毎日磨くようになるよ。

朝、なかなか準備が出来ない子供に
イライラするなら、
先に出掛けてしまったら?
→ 慌てて、カバンを持って
後を追っかけてくるよ。

「もう、どうなっても
知らないんだから!」
と言いつつ、世話をやき
「どうなってもいい!」
と言いながら
自分の思い通りに
コントロールしようとするから
ますますイライラする。

やる選択より、
やらない選択を選ぶ。

そうすると、お母さん自身が
楽になれます。

そうすると、気がつけば、
お子さんもいつの間にか
変わってきます。

かく言う私も、ただ今、
出版に向けて、絶賛執筆活動中。
今日、出版社に行ったら、
発売日が決まっていて
「まじかっ!!!」
焦りましたよーーーーー

だから、何をやらないか選択しました。
まず、あの仕事をやらない。
(これは、書くと親勉インストラクターに
支障があるので内緒です。笑)

次にやらないのは、お弁当。

とてもじゃないけど、
娘のお弁当を詰めている場合じゃない。

だから、しばらくは
一品弁当を詰めまくります。
焼きそばとか?
焼うどんとか?
牛丼とか?
焼肉丼とか?

娘の学校は女子高で
お母さんが焼いたパンを持ってきたり
キャラ弁を持ってくる友達も
いるらしいのですが
「そういう友達とは
一緒にお昼を食べないように!」と
言っています。笑

娘の意見よりも、
私がイライラしないことを
ご機嫌でいることを優先する!

これぞ、小室家の子育てが
上手くいっている
唯一無二の秘訣だと思っています。


記事作成:日本親勉アカデミー協会 事務局