HOME  >  協会からのお知らせ  >  生涯年収の差
2020年11月23日

生涯年収の差

大学生の娘と
地元のスカイツリー周辺を
ぶらぶらと散歩した。

 

以下はその時の会話です。

 

娘「不動産の自己資金回収率って、
やっぱ大事だと思うよ」

 

母「確かにそうだよね。
不動産だけで初期投資を回収するなら
大事だよね。

でも、例えば不動産の講座のような
売り上げが上がりやすい別の事業で
先に自己資金回収するって
考え方もあるよね」

 

娘「それっていいの?」

 

母「銀行は、嫌がるだろうけど。

でも、ちゃんと帳簿つけている
同じ会社の事業だったら、
特に問題ないんじゃない?
それより、ママは
返済比率の方が気になるよね。

会社を経営していると、
出来るだけリスクヘッジになるように、
不動産の返済比率を
50%ぐらいにさげたいんだよね。

返済比率が半分だと、
部屋が6室あった場合
3/6室内まではローン返済、
4/6からは利益になるからね。

それに、途中で売っちゃえば、
自己資金回収率ってあまり関係なくない?」

 

娘「そっかー、売っちゃえば
一気に回収できるのか。
じゃあ、頭金に対する利益率ってさ・・・」

と30分ほど話ました。

 

なんて心温まる母と娘の

会話なんでしょう!

と思うのは、私だけ・・・???

 

夕飯を食べながら、
娘が大ファンの相棒の
ドラマを見るのが
我が家の習慣。

 

ドラマを見ながら、
私「あ、今の契約書、
紙ベースなのに
印紙貼ってない。

この会社、税務調査入ったら、
追徴課税だな」

 

娘「すっごく広い土地に
住んでるよね、この人。
固定資産税高そう」

と本題と全くないところに
視点がいく。

なんて心温まる母と娘の

会話なんでしょう!

と思うのは、私だけ・・・???


(2回目)

 

小さい時は、例えば歴史で
↑のように語ったことが、
大学生の今は、話題が
マネーリテラシーに
変わっただけ。

 

そういえば、
小学校3年生ぐらいのときに
焼肉屋で
「ママ、1925年の普通選挙法と
今の選挙は何が違うの?」
と質問する娘と私の会話を聞いて、

隣りに座っていた
お客さんが
「どうしたら、そんな風に育つのですか?」
と質問されたことを思い出した。

 

もしかして、
○○○ さんも、
今そう思っていますか?

 

その秘密を知りたければ、
親勉インストラクター兼
キッズマネーリテラシー
インストラクターになるのが
一番てっとり早いです。

 

今、親勉インストラクターになると、
追加5万円ほどで
キッズマネーリテラシー
インストラクターになれます。

 

しかも、親勉のインストラクター
今、正規の値段の
55000円お安くなる
キャンペーンを開催中。

 

詳細は、親勉インストラクター兼
キッズマネーリテラシー
インストラクターの
いなみしょうこさんのメルマガより
ご覧ください。

https://www.facebook.com/inamishok

 

いなみさんは、超有名企業に
お勤めしながら
インストラクターとしても
活躍中です。

 

いなみさん、
Wワークながらも
副業のインストラクターのだけでも
毎月20~30万円の収入があります。

 

「インストラクターに興味はない」
と言っても、
「お金に興味はない」
まして「我が子のマネーリテラシー
教育について、興味はない」
とは、なかなか言えないでしょっっっ???

 

お金って、生まれる前から
死んだ後も、一生以上
ずっと関わるものです。

そろそろ腰を入れて考えないと、
うちの娘のような
リテラシーが高いお子さんと
リテラシーの低いお子さんでは
生涯年収の差はつく一方です。

 

その辺りを、
いなみさんのメルマガで
学んでみてください。

お申込みはこちらから
https://peraichi.com/landing_pages/view/inamimail